top of page

まーやさんが読んでる本

まーやさんの動画を見てるとその知識の深さに驚きますよね。そんな料理に関する知識はどうやってインプットしているのでしょう。今回はまーやさんの読んでいる著書のご紹介です。






世界のチーズ図鑑


世界各地の特徴的なチーズ209種を、国別、地域別に紹介しています。








食の歴史


昔から人の生活に欠かせない衣食住を地球の誕生から過去、現在、未来に至るまで、人類はどのように食べるという行為と関わってきたのか分析しています。







服用危険飲むと寿命が縮む薬・サプリ


科学的に信頼性が高い情報をもとに、注意して使うべき薬、飲んではいけないサプリ、実践すると逆効果な健康法、意味がない健康商品についてまとめています。







「食べてはけない」「食べてもいい」添加物


お菓子や加工食品など112商品の添加物について徹底解説しています。








楽しい食品成分のふしぎ 調理科学のなぜ?


食品の成分の特性や変化について、わかりやすく解説。

自分の好きな味、自分が本当においしいと思う料理をつくることができる、料理好き必読書です。







栄養の基本がわかる図解事典


エネルギーコントロールしたい人、サプリメントの常用者、肥満や生活習慣病を予防したい人などにおすすめの本です。








ワインの基礎知識


写真と絵も豊富で楽しくワインのことが学べます。






Cooking for Geeks 料理の科学と実践レシピ


料理の科学的な仕組みを詳細に解説し、さらなる応用や独自の新しいアイデアを生み出すための基礎を提供してくれます。








フランス式おいしい調理科学の雑学 料理にまつわる700の楽しい質問


最新の調理科学と料理の雑学を、質問形式で紹介するフランスのベストセラーです。






プロのための牛肉&豚肉 料理百科


部位ごとの生かし方をテーマにした第1企画の牛肉62品、豚肉66品をはじめ、計171品の料理を紹介しています。





DEEP PASTA ディープ・パスタ トルッキオ 生パスタ70のテクニック


巷にあふれる簡単・カジュアル指向のパスタ本とは一線を画した、本格的な生パスタ上級書。 生パスタの基本技術と高度な応用テクニックが1冊に網羅されています。





プロのための肉料理大事典


肉料理にかかわるプロの方以外でも、特別な日の料理や大切な人のおもてなしに、また新しい肉料理の楽しみ方の発見に、必ず役に立つ一冊です。






おいしさをつくる「熱」の科学


料理を加熱の面からとらえ、さまざまな加熱調理法や加熱器具別に、おいしさの理由にせまります。家庭料理にもプロの料理にも広く応用できる、料理にまつわる科学の知識が満載です。






みなさまにも興味ある本がたくさんあったのではないでしょうか。

ここまで見てくれた方はかなりのまーやマニア!

今回はここまで(^^♪



閲覧数:232回0件のコメント
bottom of page